撮影日:2021年11月7日
動画:「JR東海22年ぶりの新型電車"315系"を 深夜から朝まで追いました。【車内解説】」
やっとかめしております!
本日は令和3年11月6日…日付が変わりまして11月7日の午前0時を回ったところです。
私はJR東海 金山駅に来ております。
もう0時半になっていますので、終電が全ての路線で終わってしまっています。南北の自由通路の扉も閉ざされてしまっています。
これから、この金山駅から電車に乗っていく…ということは残念ながら出来ません。
しかしながら、SNSでの情報を精査して把握している限りでは、JR東海が22年振りに新造する在来線用新型通勤電車の315系がいよいよ工場から出荷…じゃなくて出場されるということが分かりましたので、これからその様子を追っていきます。
豊川にある日本車両で製造された315系は、まず飯田線を通り豊橋駅へ向かいます。豊橋駅からは東海道線を下って金山駅を通ることが想像できます。
その先の行程についてはよく分からないのですが、できる範囲でとことん追っていこうと思います。
しかしながら、終電が終わって金山駅構内も消灯されてしまっているので、どのように追えばいいのかということですが…
本日の私は、名古屋の最先端モビリティ(?)であるケッタマシーンを用意してきたので、このケッタマシーンでJR東海の最新鋭通勤電車の315系を追っていこうと思います。
※「ケッタマシーン」は名古屋の方言で自転車を意味します。「ケッタ」とも呼ばれます。
こちらのケッタマシーンは以前駅に駐車していた際に盗まれてしまったという経歴を持っていますが、ありがたいことに私の手元に返ってきたお陰で終電後でも追跡することができます。
金山駅から東海道線の豊橋寄りに1区間進んだ熱田駅に来たところです。
大動脈ということで、深夜であっても東へ西へと貨物列車が通過していきます。
早朝ののぞみ号の"名古屋飛ばし"が廃止された現在でも、定期旅客列車で唯一名古屋駅を通過するサンライズ号が通過していきました。名古屋を通過するのは深夜であるため、定期列車であるにも関わらず名古屋では普段なかなか見かける機会のない列車となっています。
※そんなサンライズ号を使って大学に登校した動画もありますのでよかったらご覧ください。
【広島ー名古屋】寝台特急で登校するとこうなります。
時刻は2時19分になりましたが、まだ315系は現れる気配がありません。まさか、私のケッタマシーンにひるんでしまったのではないでしょうか…と思ってしまいたくなります。貨物列車が来るばかりです。
ライトの色が明らかに違う列車がやって来ました。遂に315系の通過です。
翌日の運行に備えて、熱田駅の留置線で束の間の休息を取っている313系を横目に颯爽と通過していきました。颯爽と通過していく姿はとてもかっこいいものです。
ここからは自転車で次の場所に移動していきます。
何時(いつ)・何処(どこ)に現れるのかはっきりとした情報が分からないですが、とりあえず移動していきます。
というわけで、金山橋です。
315系は神領車両区に所属するようなので、恐らくどこかで折り返して再び金山駅を通過するはずです。
数分待機していたところで、名古屋駅のライブカメラ という素晴らしいものがあることを思い出したので、こちらのコメント欄を確認していると…
3時頃 315系は名古屋駅に一旦停車後、下り大垣方面に向けて発車
という情報がありました。
私の予想だと、名古屋駅で折り返して中央線に入っていくと思っていましたが、どうやらこの予想は外れてしまったようです。更に下って行ったとのことで、ここで待っていても暫く列車が来ないということが分かったので、再び場所を移動していきます。
というわけで、じt…ケッタマシーンを漕いで約30分、千種~大曽根の沿線にちょうど良さそうな所があったので、ここでこのあとやって来る315系を撮っていきたいと思います。
そうこうしているうちに、315系が通過していきました。
やはり315系は何度見てもかっこいいです。(見かけるのが2回目だとはここだけの秘密です)
少々北上して大曽根駅の南口付近にやってきました。
この時間になると既に改札の中に入ることができるようになっています。よく考えたら、改札の中に入って撮影してもよかったように思えます。
大曽根駅から線路沿いに更に北上して新守山駅に到着しました。
休憩のために新守山駅に訪れたところ…
北の方向から315系がやって来ました。
一旦は車両基地である神領車両区方面へ向かった列車が再び名古屋方面に走り出して行くではありませんか!
これは一体何をしているのでしょうか?
試運転ということでテストをしているのか、故障を洗い出すために走らせているのか...?
果たして何のためなのか、疑問が残ります。
恐らく、これから再び神領車両区の方に戻っていくのではないかと思いますが、これからケッタマシーンで先回りするのは微妙な所です。
既に動き出している中央本線の列車に乗った方が早く着くことが予想できるので、じt…ケッタマシーンは駅前の無料駐輪場に置いて神領まで営業旅客列車でワープしていきたいと思います。
315系の登場によって最新鋭通勤車の座を奪われてしまうこととなる313系の普通列車で神領へ向かっていきます。
車掌「まもなく神領、神領です。」
車両基地のある神領駅に到着し、この先は到着した315系の車両を観察していきますが、今回の記事はここまでとさせていただきます。
ということで、今回の記事は後編がございます。後編については現在執筆中ですので皆様もうしばらくお待ちください。
※11/9 追記
後編の前に、「白衣雑記」のコーナーにて本サイト運営者であるぽたんけから、今回の出場における流れについて考察記事を執筆いたしました。後編が完成するまで、こちらもどうぞご覧いただけますと幸いです。
白衣鉄道公式サイト | 315系の出場回送 白衣鉄道公式サイト運営者の考察
※11/12追記
本記事の後編が完成いたしました。
後編はこちらからご覧になれます。
[後編]JR東海22年ぶりの新型電車"315系"を 深夜から朝まで追いました。【車内解説】
白衣鉄道 / Lc_Railway Official Site
Copyright © 2021 白衣鉄道 / Lc_Railway and ぽたんけ合同庁舎 All Rights Reserved.